Blog  
日々の出来事をのんびり気ままに綴るブログ 
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花飾り

豆乳飲料その後

2009年2月23日

紀文の「調整豆乳」「おいしい無調整豆乳」「麦芽コーヒー」「バナナ」を飲んだ数日後、「焼きいも」「マロン」も飲んでみましたが、一番飲みやすくて飽きのこないのは、やっぱり「調整豆乳」でした。あと、飲んでみたいのが「黒ごま」ですが、いまだ近所のスーパーではお見かけしたことがなく飲めていません。飲めないと思うと、ぜったい飲んでやるーと思うのが人の心理というもので、いつかどこかで必ず見つけて飲みたいと思います(笑) ちなみに、ネット購入は可能で、1ケース(18本入り)売りで2ケース(組み合わせは自由)で送料無料です。ただ、豆乳ということもあって賞味期限がわりと短いので、ひとりで飲むにはちょっと多いですか。しばらくはスーパーで購入しようかなあと思います。

今年は早めの確定申告

2009年2月17日

昨年は、なぜか確定申告の提出期間をうっかり勘違いしていて、3月に入ってから急いで取りかかったんですけど、今年はそんなことがないように、早めに仕上げて提出に行ってきました。考えてみたら、昨日から受付開始なので、こんなに早く提出に行くのは過去最短(笑) 早めに行くと混雑していない分、周囲もせかせかしていないので気分的にもゆったりモードでおすすめです。

ポトス“エンジョイ”その後

2009年2月10日

090210.jpg
さて、ポトス“エンジョイ”がわが家に来てから大体ひと月がたちますが、元気に暮らしております。こんな感じ。

090210_02.jpg
で、気になっていたセラミスインジケーター、ちょくちょく見ていたのですが徐々に変わりはじめ、見事に赤くかわりました。ジャジャーン!なるほど、本当に赤くなってますね。水やりの目安として、容器の1/4ぐらいの量で大丈夫と書いてあったので、今日お水をあげました。いやあ、これは便利です。

豆乳飲料

2009年2月8日

090208.jpg
以前、某メーカの豆乳飲料を飲んで以来、口にしたことがなかった豆乳飲料(苦笑) それが先日、どういうわけかスーパーに行ったときにものすごく豆乳飲料が気になったので買って恐るおそる飲んでみたところ、これが以外に飲めてビックリ。そのとき飲んだのが、ここには写っていませんが、ソヤファームの「おいしさスッキリきな粉」と、この写真のいちばん右側に写っている紀文の「おいしい無調整豆乳」。両者とも、なかなかおいしい。そんなわけで、その後、紀文の「麦芽コーヒー」と「バナナ」を試飲してみたところ、ちょっと甘いかなあ。たまに飲むならおいしいけど、毎日飲むには飽きるかも。でも、メーカーがかわるだけで、こんなに味が違うものでしょうか。

普段から、乳製品そのものを好んで飲食しないので(牛乳とかヨーグルトなど)、なんらかの形で摂取したいと思っていたんですけど、豆乳飲料イケるかも !?

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

2009年2月7日


「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 ☆☆☆☆☆
主演:ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット

前もっていくつかの映画紹介を聞いていた中で、「上映時間も3時間弱と長く、ベンジャミンの一生をごく普通に描いた内容だけれど、長く感じなかった。ベンジャミンを取り巻く人々がとても温かく、ベンジャミン自身も自分の数奇な人生を受け入れ、素直にまっすぐ生きていく姿が素晴らしかった。」と言っていましたが、その通りだなと。長編にもかかわらず内容もまとまっていて、体は少々疲れたけど(3時間座りっぱなしだったので)、わりとあっという間の3時間でした。

観終わったあとは、ちょっと切なく、人生について考えてしまったけれど、不思議と温かいパワーで満たされていました。あと、ブラッド・ピットやケイト・ブランシェットをはじめ、若かりし頃から年老いていくまでの姿にも注目です。CGとはいえ、スゴい!こんな記事を見つけたので、興味のある方はどうぞ。

WIRED VISION 公式サイト
『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』“プラピの老け顔”をCG合成、メイキング動画も

最近の投稿

アーカイブ

top