Blog  
日々の出来事をのんびり気ままに綴るブログ 
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花飾り

なるほど

2009年11月25日

自分の説明書
以前、脳内メーカーが流行りましたけど、最近こんなの見つけました。ちなみに、「A型自分の説明書」も持ってたりします、フフッ。

【血液型 自分の説明書メーカー】
http://setumeisho.com/

紅葉まつり

2009年11月20日

091120.jpg
今日は、山梨に住む叔母の車で河口湖の紅葉まつり(開催は11月23日まで)へ行ってきました。写真は、もみじ回廊で撮ってきたものです。自然観賞ってなかなかタイミングがむずかしいのですが、きれいな紅葉を観ることができました。今の時期(秋から冬にかけて)が一番好きなので、とても心地よかったです。自然に癒され、たくさんおいしい空気を吸って、心身ともにリフレッシュしてきました。

091120_02.jpg
もみじ回廊より

091120_03.jpg
もみじ回廊より

091120_04.jpg
富士山が、とってもきれいに見えました。空気もおいしい!

091120_05.jpg
ラベンダーシフォンケーキ。ほんのりラベンダーの味がします。カモミールティーと一緒にいただいてきました。

ヘルシーランチ

2009年11月19日

091119.jpg
今日は、友人とランチ&カフェへ。ランチは、野菜がテーマの和食店「Japanese Vegetable House 菜 sai」へ行ってきました。私は刻み野菜と豚しゃぶのせいろ蒸し(写真)を注文!豚しゃぶはポン酢をかけていただきます。ボリュームは結構ありますが、全体的にさっぱりとしているのでペロッとたいらげてしまいました。野菜中心なのでヘルシーです。もちろん、おいしくいただいてきました。

そのあとは、Yucca.(ユッカ)でお茶をしてきました。こちらのカフェは、週末は並ぶほど混んでいるそうです、ひぇ~。今日はそんなこともなく、タップリと長居いができました。コーヒーやケーキもおいしかったです。くつろげるカフェでした。一人でも気軽に入れる雰囲気なので、ふらっと立ち寄って読書しながらコーヒーを飲むのもいいかな~なんて思います。

【お店情報】
Japanese Vegetable House 菜 sai
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-1 2F
http://r.gnavi.co.jp/e772500/

【お店情報】
Yucca.(ユッカ)
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル4F
http://www.cafeyucca.com/

消毒用ジェル

2009年11月18日

091118.jpg
インフルエンザの影響もあると思いますが、出先で見かけることが多くなった消毒液。入口に置いてあるときは、念のため消毒するように心がけていますが、「携帯用ってあるのかな?」と何気なく検索してみたところ、これがあるんですねぇ。こんなご時世だからでしょうか(苦笑)

普段から、手が汚れたときにすぐ使えるようウェットティッシュは持ち歩いているんですけど、念には念をということで写真のGOJO(ゴージョー)手指消毒用速乾性ジェル「ピュレル」(60ml)を購入してみました。コンパクトに見えますが、サイズを測ってみるとW45×D24×H125mmあります。携帯用にしてはやや大きいかなといった印象はありますが、何はともあれバッグに入れて使用したいと思います。

プリズン・ブレイク完結

2009年11月11日

あー、長かったようで短かったプリズン・ブレイク。ついに完結です。最後の1時間(vol.12)は、駆け引きやら捕まったと思いきや助かったり、意外な登場人物が出てきたりでヒヤヒヤしましたが、ラストはスッキリとした気持ちで迎えることができました。

さて、この『プリズン・ブレイク』ですが、「フィナーレを迎えたプリズン・ブレイクに、もう一つのエピローグがあった」とし、来年の2010年2月3日(予定)に『ファイナル・ブレイク』のDVDがレンタルリリースされるようです。これは一体 !? 謎は深まりますが、楽しみにしていたいと思います。

最近の投稿

アーカイブ

top