Blog  
日々の出来事をのんびり気ままに綴るブログ 
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花飾り

師走

2008年12月9日

今年もあと少しで終わりです……早いなぁ。2008年は、どんな年だったかなあ。少しずつだけど新しいことにチャレンジできた年でもあるし、反省すべき点もチラホラ。時間ができたら、今年一年を振り返ってみようと思います。

今月は、タイトルどおり師走(12月)なので、お正月用のグリーティングカードや、できたらPDFでダウンロードしてもらう印刷用の年賀状とかも考えているんですが、現在少々忙しく、準備できるのがクリスマス過ぎになりそうです。しばし、お待ちくださいね。

今年は、映画もあまり観に行かなかったかも。DVDの影響も大きいですが、年々映画館まで足を運んで観たいと思う作品が減ってきたのもあるかもしれません。でも、今月は観たい作品が3作品ほど。忘れずにメモメモ。

【地球が静止する日】
出演:キアヌ・リーブス
※12月19日(金)ロードショー
【ワールド・オブ・ライズ】
出演:レオナルド・ディカプリオ
※12月20日(土)ロードショー
※PG-12指定
【ミラーズ】
出演:キーファー・サザーランド
※12月26日(金)ロードショー
※R-15指定

創立25周年記念コンサート

2008年11月30日

今日は、叔母が入っている合唱団が創立25周年を迎え、記念コンサートが某会館で開催されたので母と行ってきたのですが、これがまた思いのほか大盛況でビックリ!2時間のコンサートは、ステージ1~4まであり、いろいろと趣向を凝らした合唱祭になっていて、「スゴイなあ!」なんて思いながら鑑賞してきました。途中のゲストステージでは、テノール歌手の小林一男さん、ソプラノ歌手の小川伸子さん、東京音楽コンクールで優勝されたテノール歌手の与儀巧さんをゲストに迎え、オペラを披露してくださいました。

考えてみれば、25周年ということは25年間続いているわけで、それだけの歴史があるわけです。結成当初から合唱団にいる叔母はもちろんのこと、ものすごいことだなあって思います。私にとって「継続」という二文字は、目標であり苦手な分野でもあるので、「意味のある継続」を目の当たりにすると反省一色です。いろんな意味で、いい刺激をもらいました。どうもありがとう!

ページオープナー

2008年11月27日

081127.jpg
調べものをするときに、よく本を広げてあちこちに置いておくんですけど、ページがパラパラパラ~と戻ってしまうことがあって、たまにイラッとすることが……。電卓を片側に置いてみたり、重しになるものを置いてみたりいろいろしているんですが、これがちょっとわずらわしい。何かいいものがないかなぁと思っていたら、こんな商品を発見。

081127_02.jpg
使い方は、こんな感じ。私が購入したのはサイズ65×95mmのタイプのもので、本の厚さは15mmまでならOKかな~といった感じです。サイズ100×85mmもあるようなので大きいサイズでもよかったかな。これから、いろんなシーンで使わせていただきます!

井の頭公園

2008年11月26日

081126.jpg
今日は、友人と井の頭公園へ。紅葉、まだ早いかなあと思っていたけど、いい感じに色づいてきていました。今日の目的は、PEPACAFE FOREST(ペパカフェ・フォレスト) のランチ。今回は、「茹で鶏の海南島チキンライス」を食べてきました。おいしかったです!これでランチメニューをふたつ制覇(笑)

ここで、ひとつ訂正ですが、前回のエントリーのときに「店内は日が入らないので、ちょっと寒いかも。夏に行くと木陰で涼しそうです。」と書きましたが、今は冬仕様になっていまして、窓際はすべてビニールがかけられ、ストーブも焚かれて暖かかったです。冬に行ってもまったく問題なしでございました。

ランチ後、井の頭公園を散策していると、何やらロケをやっているようなので近づいてみたら「OLにっぽん」のドラマ撮影をしていました。このドラマ、毎週観ているので「島子ちゃんと都留くんだあ!」と勝手に盛り上がっていました、フフフ。

紅葉まつり

2008年11月22日

081122.jpg
今日は、百草園で開催されている「紅葉まつり」(開催は11月30日まで)へ行ってきました。まだ見頃にはちょっと早かったかなといった感じですが、ところどころキレイな紅葉を見ることができました。しかし、百草園の正門までの急勾配の坂、あれはスゴい。心臓破りの坂とは、こういう坂を言うんでしょうか。休み休み上って行きましたが、日頃の運動不足が全開でマラソンをしているような息の上がり方。きつかったぁー。

081122_02.jpg
この坂、中腹あたりまで来ると、左側の看板を発見!うお~、俄然元気が!
でも、もう少し行くと、右側の看板が。よーく見ると、看板の左下に「あと130m」という文字が。あとひと息、ふぅ~。

081122_03.jpg
部分的にキレイに色づいています。

081122_04.jpg
右側の写真の位置から東京タワーが見えるらしいのですが、私は見えなかった(苦笑)

081122_05.jpg
自然は、癒されます。

081122_06.jpg
右側の花のしおりは手作りなんだそうです。カワイイしおりを3つ購入してきました。

最近の投稿

アーカイブ

top