水差し
2010年6月2日
ポトス“エンジョイ”を水差ししてから、早1ヶ月半がたちました。見てみると……
根が伸びて発芽していました!近いうち、土に植え付けようと思います、ムフフ。
2010年5月30日
ちょっと前髪だけ直したいな~っていうときに便利なミニヘアアイロンですが、この fleur(フルール)ミニアイロンの何がビックリかというと、ものの15秒ほどでプレートが熱くなります、早っ!写真はコードが写っていませんが、使用するときはコードを付けてコンセントへ。ポーチも付いていて至れり尽くせりです。サイズは、152mm×21mm×30mmで、ホントに小さいです。コードレスではないのでコンセントがないと使えませんが、コンパクトなので持ち歩くにも便利かも。価格はショップによってマチマチですが、私は2,520円で購入しました。
2010年5月27日
テーマはイラク戦争なので少々重たいですが、観ていると「実はフィクションだったりするんじゃなかろうか?」なんて思ってしまうほどリアルに描かれた作品。ちなみに、戦争映画ではありません。映像(手持ちカメラ撮影らしい)も迫力満点で、画面が揺れて目が回りそうでした(苦笑) そして、この作品、マット・デイモンとポール・グリーングラス監督が組んで制作(「ボーン・スプレマシー」「ボーン・アルティメイタム」も同じく)したということもあって、スピード感があり全体的に見応えがありました。
2010年5月19日
今日は、久しぶりに友人とランチへ行ってきました。今回は、友人リクエストのフレンチ店へ行ってきたのですが、フレンチといえばナイフとフォークがでてくるし、マナーに粗相があったらどうしよう……なんて、いろいろ考えてしまうと緊張してしまうイメージが強いですが、今回行ってきたお店は、堅苦しくなく気軽に食事ができる雰囲気のお店だったので、食事をしながら話もたくさんできて、思いのほか居心地がよかったです(笑) 写真を撮り忘れましたが、お料理もなかなかおいしかったです。
【お店情報】
La Rencontre(ランコントル)
東京都国立市中1-16-72 メラージュ富士1F
2010年5月17日
ず~っと温めてあった「24 シーズン7」を毎日3話ずつ(45分×3本)鑑賞して、ついに観終わりました!いや~、やっぱり「24」はおもしろい!今回のシーズン7の見どころは、何といってもトニー・アルメイダの復活です。しかも、トニーが、あのトニーが……。そんな展開になっております。そして、久々にジャックの娘のキムが登場したり、ブキャナンがあんなことになっていたり、新キャストもたくさん登場して「24」を盛り上げてくれています。そして、あの不死身のジャックが今回、大変なことになっておりますよ。次回作のシーズン8で完結を迎えますが、ジャックの動向が気になるところです。すでに、全米では2010年1月からオンエアが開始されているようなので、日本でのレンタルは今秋ぐらいになるんでしょうかねぇ。ん~、楽しみです。