節電と緊急募金
2011年3月13日
地震が発生してから3日目になりますが、ニュースを見ていると日に日に被害の大きさに驚くばかりです。今回は、自分自身もこれまでに体験したことがない揺れに遭遇し、とても怖い思いをしました。今、自分にできることはなんだろうか……と考えると、とても小さなことですが、節電と緊急募金しかできないので、できるところから行動していきたいと思います。
【24時間テレビ】
東日本大地震 緊急募金 : http://www.ntv.co.jp/24h/
2011年3月13日
地震が発生してから3日目になりますが、ニュースを見ていると日に日に被害の大きさに驚くばかりです。今回は、自分自身もこれまでに体験したことがない揺れに遭遇し、とても怖い思いをしました。今、自分にできることはなんだろうか……と考えると、とても小さなことですが、節電と緊急募金しかできないので、できるところから行動していきたいと思います。
【24時間テレビ】
東日本大地震 緊急募金 : http://www.ntv.co.jp/24h/
2011年3月8日
以前、ご紹介したT-falのスチームクッカーを購入してから、食卓に登場する機会が増えた“野菜たっぷりの豚しゃぶしゃぶ(勝手にネーミング)”ですが、今日は、おろしポン酢にもみじおろしを加えて食べてみました。ん~、おいしい!蒸しているときは、「こんなにたくさんの野菜を食べられるかな !?」といつも思いますが、温野菜ってホントにたくさん入るから不思議。お腹はいっぱいになっても、胃はもたれないので、これまたオススメです。ちなみに、豚肉だけはアクが気になるので、お湯を沸かして湯通ししたものを野菜にのせて巻いて食べてます。
お肉の中は、こんな感じ。具材は白菜、水菜、小松菜、小ねぎ、しめじ、もやしです。
2011年3月6日
母グマに育児放棄されてしまったコグマのクヌートが、人工哺育で元気にスクスク育っていくドキュメンタリー。環境問題についても触れられていますが、単純にクヌートを見ているだけでも癒されます。(WOWOW視聴)
「悲しみよりもっと悲しい物語」 ☆☆☆☆
主演:クォン・サンウ、イ・ボヨン
タイトル通り、悲恋がテーマですが、単純に悲しい物語ではなく、深い内容になっていると思います。一番かわいそうだったのは、イ・ボムス演じるジュファンだったんじゃないかなと個人的には思いますが、それぞれに悲しみは深く、とても切ないお話でした。(WOWOW視聴)
「ブラザーズ・グリム」 ☆☆☆
主演:マット・デイモン、ヒース・レジャー
グリム童話でおなじみのグリム兄弟のお話ですが、これが意外に観始めていくとホラー的な要素満載で、ホラーとファンタジーが融合している、ちょっとおもしろい内容になっています。怖いけれどプッと笑えてしまう部分も多々あり。ただ、ストーリー展開がパッとしなかったので、ちょっと退屈でした。(WOWOW視聴)
鏡の中に入ると、鏡に入った人の欲望を形にして見せてしまうという不思議なお話。鏡の中の世界がとても幻想的で美しかったです。『アリス・イン・ワンダーランド』のようでした。とにかく映像が素敵。映像に反比例するかのように、ヒース・レジャー演じるトニーの腹黒さにはビックリですが、なかなか楽しい内容になっています。ラストもよかったです。(WOWOW視聴)
2011年3月3日
キッシュを作ってみたくなって(食べたくなったと書いた方が正解かも)、いざトライしてみたら、これが結構むずかしい。2回作ってみましたが、見事に失敗です(苦笑) 写真上は1回目に作ったもので、見た目はいい感じですが、中まで焼けていなくてトロトロ状態でした。写真下は、表面が焦げてしまって見た目はよくないですが、中はいい感じに焼けていました。でも、全体的に今ひとつ……。今回は、パイシートがない状態で作ってみましたが、次回はパイシートを使ってみようと思います。材料もレシピによってマチマチなので、いろいろ変えて模索中です。おいしいキッシュが作れるようにがんばるぞ~。
2011年2月25日
今年も確定申告の時期がやって来ました。今回は、今まで登場したことがない仕訳がいくつか出てきたので、仕上げるまで少々時間がかかりましたが、自力で調べて申告終了!税務署は提出だけだったので、すぐ終わりました、やっほー。で、ここ数年は税務署へ行くときには自転車を利用しているのですが、今日は風が強く、 しかも帰りは向かい風+坂道もあってかなりヘトヘトでした(苦笑) あの強風は春一番だったようですが、おかげで花粉症が本格的にスタートです。あー、早く花粉症の時期が終わらないかな……。