今年も確定申告
2016年2月26日
今年も確定申告の時期がやってきました。毎年つまづく処理で今年もつまづきながら(立替金の処理なんですが…)無事完成。今年は自転車で税務署まで行ってまいりました。(最近、自転車に乗る率が増えました。)
申告が済んだ帰り道は、いつも気分が軽くなります♪
2016年2月26日
今年も確定申告の時期がやってきました。毎年つまづく処理で今年もつまづきながら(立替金の処理なんですが…)無事完成。今年は自転車で税務署まで行ってまいりました。(最近、自転車に乗る率が増えました。)
申告が済んだ帰り道は、いつも気分が軽くなります♪
2016年1月4日
2016年になりました。今年も2日に地元の神社へ恒例のおみくじを引いてきました。なんと大吉です!しかも一緒に行った母も大吉!親子そろって幸先いいね~と思っていたら、私の大吉は大吉でも手厳しい内容で…。大吉なのに凶を引いた気分です、トホホ。でも、小さい事も用心してなせばよい結果となるそうなので、今年は気を引き締めて取り組んでいきたいと思います。対して母のおみくじは、これぞ大吉といった内容で、いいことがたくさん書いてありました(笑)
3日は兄ファミリーが遊びに来る予定でしたが、姪っ子が熱を出してしまい兄だけ来訪。早く熱が下がって元気になりますように。
さて、今年の『mayumin BOX』では、 なにかグッズを作りたいなと思っていますが、有言実行になるようがんばります。2016年もどうぞよろしくお願いします。
それでは、皆さんにとって幸多い一年になりますように。
2015年12月31日
ここ数年、年末になると必ず体調を崩していたので、今年も恐怖の12月だったんですが、無事乗り切れてホッとしております。といいますか、今年はとても忙しい師走だったので、気がついたらもう年末でした(苦笑) そんなわけで、今年も早いものでカウントダウンに入ってしまいましたが、2015年はどんな年だったかなあと思い返すと、個人的には可もなく不可もなくマイペースに過ごせた一年でした。でも、これが一番幸せなことかな~って思います。
今年もほとんど更新できなかった中、『mayumin BOX』へ足を運んでいただいた奇特な皆さん(もちろん、いい意味です!)、本当にありがとうございました。ブログも1カ月更新になっているし、新しいグッズはなかなか登場しないし…と、かなり更新が滞っていますが、来年もどうぞよろしくお願いします。
(年賀状は29日にポストへ投函したので、元旦に届かない可能性が…)
それでは、よいお年を!
2015年11月29日
例年より3カ月ほど遅くなりましたが、2016年版の手帳のご紹介です。迷いに迷った結果、2017年版のときに星座の手帳が発売されるとは限らないので、このB6ロングサイズの手帳に決定しました。この星座のデザインの手帳は、前回ものすごく欲しかったんですが、B6サイズしか取り扱いがなく、1年越しにようやく手元にやってきました、やっほー。手帳のサイズも手に馴染んでいい感じです、フフフ。
裏はこんな感じ。B6サイズと同じくフッターのところに小文字で“orange airlines”の刻印が入っています!
背表紙もB6サイズと同じで、その年の西暦が刻印されています。
今、使用しているB6サイズと並べてみました。
ちなみに、今回はオンラインショップの黒田生々堂(楽天)で購入しましたが、現在すでに売り切れてしまった模様。でも、2日前に国分寺の駅ビルの7Fに入っているLOFT(ロフト)に寄ってきたところ、まだ在庫があったので購入したい方はお早めに~。
2015年9月19日
先日、手帳めぐりへ行ってきました。いろいろ見て回ると、ほぼ日手帳や、そのほかの手帳はいろいろと入荷している中、ORANGE AIRLINESの手帳は前回と変わらない品揃えだったので収穫なしでした…残念。たぶん、2016年1月始まりの手帳は、まだ発売日が先のようなので、発売がスタートしたらオンラインショップで購入しようかなと思います。
で、次回はB6ロングサイズの手帳にする予定なので、このサイズの下敷きも購入しといた方がいいかな~と探したところ、ありました。これ、ほぼ日さんから出ている商品なんですが、使いやすそうなので即購入。配色が濃いパープル地に明るいグリーンの線の組み合わせなんですが、地の色が濃いパープルというよりは濃紺に近いので、目が疲れなくてよさげです。
ちなみに、私が購入したのは2015年版で、現在発売されている2016年版は、ワインレッド地にミントブルーの線の色の組み合わせになります。
表は5mm方眼罫で定規付き。質感は、MARK’Sの下敷きとほぼ同じでしょうか。
裏は無地で定規付きです。
便利なインデックス付き。