グレイテスト・ショーマン
2018年5月17日


『グレイテスト・ショーマン』 ☆☆☆☆☆
主演:ヒュー・ジャックマン
オープニングから鳥肌が。映像と音楽の融合力はすごい!気分上がります。内容はまったく別ものだけど、『オペラ座の怪人』を観たときを思い出しました。
内容は19世紀アメリカの実在の興行師P・T・バーナムの半生を描いたミュージカル映画で、主人公のバーナム(ヒュー・ジャックマン)は、貧しい少年時代を過ごしたという境遇もあり、成功を追い求めて挑戦と失敗を繰り返していき最終的に大成功をおさめますが、その先には大きな挫折もあり波乱万丈の人生を送ります。でも、とにかくバーナムという人はとても前向きな人でチャレンジ精神がすごい。妻のチャリティも、出身はお金持ちの令嬢なんですが、とても気さくな人で性格がとてもいい人なんです。見ていて清々しい。
ショーの歌とダンスもすばらしかった!さまざまな個性をもって生きてきた人々がバーナムと出会い、ショーを一緒に作り上げていき大成功をつかむんですが、ここでも一波乱あります。胸が苦しくなるシーンも多々あり観ていて気分のアップダウンが激しいですが、とても感動する作品となっております!久しぶりの☆5つ。
エイリアス シーズン5
2018年4月18日


『プリズン・ブレイク シーズン5』に引き続き『エイリアス シーズン5』もレンタルしまして、やっとやっと観ることができました。いったい何年越しでしょうか。シーズン4を観たのが2009年だったので9年越しですか、あー長かった。
さて、今回の『エイリアス シーズン5』ですが、残念なことに主要人物が何人かお亡くなりになったり、スローンがあんなことになったり(スローンは自業自得ですが)、ランバルディの謎もきちんと解明されました。ラストもいい感じで終わったのでモヤモヤ感もなくスッキリ。シドニーもヴォーンも健在でよかった。
『エイリアス』といえば、当時シーズン4までテレビで放送していたのに、なぜかシーズン5は放送されず、ほかの海外ドラマがスタート。近くにあったレンタル屋さんには扱いがなくレンタルできなかったので、気がつけば9年もの歳月が。でも、わりとすんなり観ることができたので、人間の記憶力はあなどれません。
リンク
サクラ
2018年4月1日

買い出しに行く途中、もうそろそろ見頃も過ぎたかな~と思いながらサクラを眺めてウォーキング。

でも、場所によっては、まだまだ満開でした!
プリズン・ブレイク シーズン5
2018年3月29日


かなり久々の海外ドラマネタですが、TSUTAYA DISCAS 宅配DVDレンタル利用中ということもあって、今まで観られなかった『エイリアス シーズン5』をレンタルしようと思っていたところ、なんとあの『プリズン・ブレイク』の最新シリーズを発見!でも、確かマイケルはこの世を去り、悲しい結末だったような記憶が?なんですが、実はマイケルは生きていた!らしいのです、おいおい。
2017年8月11日がレンタル開始日がなので、わりと最近のようですね。しばらく海外ドラマから遠ざかっていたので、まったく情報が耳に入ってきませんでした。さっそくレンタルして観てみましたが『ファイナル・ブレイク』で完結していた方がよかったかも…というのが感想です。唯一、なつかしい脱獄メンバーの顔が見られたことと、マイケルとサラの息子マイクが、とてもいい子に育ってくれていたことが救いでしょうか。
しかも、シーズン6もあるような、ないような噂がチラホラ。
リンク
今年も確定申告
2018年2月27日
今年も確定申告の時期がやってまいりました。花粉シーズン到来なのでマスクをして自転車で税務署へ。途中、傾斜のゆるい坂がいくつかあるんですが、マスクの装着と運動不足もプラスされ、帰宅したときには足がプルプル状態でヘトヘトでした(苦笑)
3月に入ると混みはじめるので、2月中には行くように心がけていますが、着いたらすでに15人~20人ほど並んでいたのでギョッ。順番待ちしているときに暇だったので、時間を計ってみたところ10分ほどで順番が回ってきました。案外、早かったかも!? 毎年のことながら、無事に申告が済んでホッとしました。