Blog  
日々の出来事をのんびり気ままに綴るブログ 
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花飾り

LOST ファイナル・シーズン vol. 4~5

2010年12月17日

引き続き『LOST ファイナル・シーズン』vol. 4~5を観終わりました。ロックだけどロックじゃないあの人物がとても気になります。ジェイコブとロックだけどロックじゃないあの人物は人間ではなさそうだし、今回リチャードの過去がわかって歳をとらない理由もハッキリしたけど、さらに謎は深まるばかり。デズモンドは、また拉致されて島に戻ってきちゃったみたいだし(なんだかカワイそう)……。ちなみに、今シーズンから登場している道元役の真田氏は、前半かなり活躍していましたが、テンプルの襲撃のときにあの世に行ってしまった模様(たぶん)。とりあえず観終わったところまでメモメモ……。

お昼ごはんと夕ごはん

2010年12月14日

101214.jpg
ときどき食べたくなるジャンクフードですが、久々にドミノピザのトゥーマッチミート・サブ(写真)が食べたくなったので注文してみました。んー、うまい!今回で2回目ですが、やっぱり美味しいです。一緒に注文したソルト&ペッパー・チキンサラダもはじめて食べましたが、こちらもなかなかイケてました。最近のピザ屋さんは、ピザ以外のサイドメニューがとっても豊富なので驚きです。
101214_02.jpg
101214_03.jpg
そして、本日の夕ごはんに作った、ひじきの煮物と大根とベーコンのコンソメ炒め。ひじきの煮物は、以前はよく作っていてレシピを見なくても作れたんですが、今はすっかり(苦笑) 煮物は手間ですが、やっぱり手作りは美味しいな~と思います。ちなみに、今回はじめて作った大根とベーコンのコンソメ炒めは、大根、ベーコン、水菜だけの材料で作れてしまいます。調味料に粗びき黒こしょうを使っているので、材料は質素ですが味が引き締まって美味しかったです。調理がとても簡単なので、また作ってみようと思います。これは、いつも参考にしているレシピ大百科(味の素KK)に載っています。

ランチ

2010年12月11日

101211.jpg
今日は、友人とランチへ行ってきました。今回はワタクシのリクエストで、『いしがまやハンバーグ』のハンバーグを食べに行ってきました。写真があまり美味しそうに撮れなかったのが残念ですが(美味しそうな写真は、下記の公式サイトからどうぞ!)、なかなか美味しかったです。私は、スペシャルセット(ライス or パン、ソフトドリンク、サラダ、スープ付き)を注文。ボリュームは、男性が食べるには少々物足りなさがあるかもしれませんが、私の場合は腹7分目といった感じでちょうどよかったです。席はカウンターとテーブルがあって、ちょうど奥のテーブル席に案内されたので、食事をしながらゆっくり話ができました。

その後、以前にもブログで紹介した『CAFE FREDY』(以前のエントリーはこちら)へ。迷いに迷って、今回は選びきれず抹茶チーズケーキとフレンチトースト(ブルーベリー)の2種類を食べてきました。“ときには自分に甘く”ということで(笑)

【お店情報】
いしがまやハンバーグ 吉祥寺アトレ店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺B1F

LOST ファイナル・シーズン vol. 1~3

2010年12月10日

さて、今度は『LOST ファイナル・シーズン』です!ようやくvol. 1~3をレンタルしてきました。一気に3枚連続で観終わってしまいました!先がとっても気になります。すぐにvol. 4~5を観たかったので、返却も兼ねてレンタル店へ行ってきましたが、レンタル中でした(苦笑) とりあえず、レンタル情報の日程がわかったので忘れずにメモメモ……。

「LOST ファイナル・シーズン」 レンタル情報
2010年11月3日(水) vol. 1~3
2010年12月3日(金) vol. 4~5
2010年12月22日(水) vol. 6~7
2011年1月19日(水) vol. 8~9

HEROES ファイナル・シーズン vol.7~vol.10

2010年12月8日

ついに、『HEROES ファイナル・シーズン』を観終わりました。しかし、まったくスッキリしない(苦笑) あのラストはないよねぇ……。なんともお座なりな感じで終わってしまいました。今さらですが、『HEROES』が終了した理由が打ち切りだったとは……。尻切れトンボになってしまった理由も納得な感じです。今年に入って、この『HEROES』の物語を締めくくるミニ・シリーズが検討されていたようですが、現実になるのは難しいようです。最終話のラストが“To Be Continued ”で終わったのも、続編が前提にあったからなのかもしれませんね。それにしても、今までの海外ドラマの中で『トゥルーコーリング』の次に残念だったドラマになってしまいました、ホント残念。

最近の投稿

アーカイブ

top