Blog  
日々の出来事をのんびり気ままに綴るブログ 
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花飾り

今日はドラえもんの誕生日

2012年9月3日

なんと、今日からちょうど100年後の2112年9月3日にドラえもんが誕生するということで、「ドラえもん生誕100年前」を記念して楽しいサービスがスタートしました。Googleのスマートフォン向け音声検索サービス「みらいサーチ」というものなんですが、Googleの音声検索で「ドラえもーん」と呼びかけると、検索結果ページの上部に「はい、タケコプタ~」といったひみつ道具のリンクが表示され、表示された道具を「マイポケット」に入れられる仕組みになっているんです。10個集めると、なにやら楽しいひみつ道具がもらえるらしいのです。私もこっそり「ドラえもーん」とスマフォに向かって呼んでみると「折りたたみハウス」がヒットされました(笑) 期間は10月5日までなので、いろいろ集めてみようと思います。

『みらいサーチ』
http://www.miraisearch.jp/

2013年の手帳

2012年8月29日

120829.jpg
気がつけば、8月も後半(というか、もう終わり)になっていました……。でも、秋がそこまで来ていると思うと、内心うれしかったりします。さて、毎年この時期になると、手帳を新調するのが楽しみのひとつでもありますが、今年はこの手帳にしてみました。これ、“ORANGE AIRLINES”の手帳なんです。リバティプリントが多い中、めずらしいですよね。サイズは、今回は小さめの手帳にしたかったので、写真の100×184mmにしました。

120829_02.jpg
カラーは、パーリーベージュといって、すこーしピンクがかったベージュです。デザインも、金箔加工されたユニコーンとスターがシックでステキ。

120829_03.jpg
表紙を開くとこんな感じ。このあたりの仕様は一緒で、カードスリットがついています。これ、意外に便利なんです。裏側はカードスリット+ペンホルダーが付いています。

120829_04.jpg
マンスリーページ
2012年9月~2013年12月まで。月曜日はじまりで、六曜も印字されています。

120829_05.jpg
ウィークリーページ
今までと同じホリゾンタルタイプです。ただ、今回は左側の時間軸に数字は印字されていません。そのかわり、太陽と月のイラストが印刷されているので、「午前」「午後」で使い分けようかなと思っています。右側は、いろいろ書き込めるスペースになっていて、このあたりも同じ仕様です。巻末には、鉄道路線図や世界地図などが付いているので重宝します。

120829_06.jpg
ここもいつもと同じで、別冊ノートつき。これがあると、すごーく便利です。
金額は1,470円。今回は、国分寺エルの4Fに入っている「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」で購入しました。同ビルの7Fに入っている「LOFT(ロフト)」にもあったので、ほかの店舗でも売っているのかな~と思います。カラーは、写真のベージュのほかに、ブラック、ピンク、グリーン、ブルー、レッドがありました。

オンラインショップでは、以下のお店で販売しているので、仕様などもっと詳しく知りたい!と思う方は、チェックしてみてください。(レッドの取り扱いはないみたいです)

シンシア-腕時計&おもしろ雑貨(楽天ショップ)
京都文具屋(楽天ショップ)

梅雨入り

2012年6月10日

サクラが満開だなと思っていたら、関東も梅雨入り発表。あっという間に6月になってしまった感じです。昔は梅雨の時期になると、なんとなく気分が沈みがちでしたが、数年前だったか外国に住んでいる人が「日本に来ると、湿度が高くてお肌がしっとりしますね。」と言っていたのを聞いて、なるほどな~なんて思ったことがあります。そして、今の時期はもっとも湿度が高く、お肌にとってはよい季節でもあるわけです。そんな風に思ったら、梅雨の時期も悪くないかな~なんて思うようになりました。あと、お気に入りの傘が1本あるだけで、雨が降っても不思議と気分が沈みません。これ、実証済みです(笑) よかったらお試しください。

サクラ満開

2012年4月6日

120406.jpg
と思ったら、昨日とは違う場所のサクラは、ほぼ満開でした!

サクラ

2012年4月5日

120405.jpg
今年は例年より寒いせいか、サクラの開花もゆっくり。

最近の投稿

アーカイブ

top