ハイジの村
2010年6月11日

今日は、山梨に住んでいる叔母の車で北杜市にある「ハイジの村」へ行ってきました。メインは、5月29日から開催している「春の薔薇祭り」でしたが、ハイジ世代の私は、バラよりハイジの方にテンションが上がってしまいました(笑)
まずは、「春の薔薇祭り」の写真からお楽しみください!

写真左は展望塔からの眺め

230m続くバラの回廊。村内には1,000品種のバラが咲いているそうです。バラの香りが!

つぼみも、たくさんあったので、まだまだ楽しめそうです。

景観も南アルプスの香りがしてきます。
ここからは、ハイジワールドです!

記念撮影スポット。私も一緒に撮ってきました、フフッ。

村内にいるヨーゼフ。ほとんど日陰でお昼寝しているようです(笑) ヤギのユキちゃんもいたらしいのですが、見てくるのを忘れてしまいました、トホホ。

ハイジのテーマ館にあるミニチュア(係員の方に確認したところ、館内の撮影はOKでした!)。よーく見ると、ペーター、ユキちゃん、ハイジ、ヨーゼフがいますね。

写真右は、テレビアニメでおなじみのオープニングでハイジがブランコに乗っているシーンを、4メートルの大ジオラマで再現(笑)

記念撮影スポットその2。ハイジとクララ~。ちなみに、このパネルは等身大だそうです。

ペーターとおじいさん

ヨーゼフとユキちゃん

最後はランチのご紹介。ハイジ村にいる村長さんのオススメは、「レストラン・ボルケーノ」の地鶏卵のオムライスと言っておりました。ちなみに、私はハーブチキンをオーダーしてみました。なかなかおいしかったです。
【ハイジの村 春の薔薇祭り情報】
期間 2010年5月29日~6月30日
所在地 山梨県北杜市明野町浅尾2471
詳細は、公式サイトからどうぞ http://www.haiji-no-mura.com/


