Blog  
日々の出来事をのんびり気ままに綴るブログ 
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花飾り

お年玉

2010年1月3日

今日は、兄ファミリーがわが家に遊びに来たので、姪にお年玉をあげました。おととしからお年玉をあげるようになったんですけど、5歳にもなるとお年玉の意味がわかってきたようで喜んでいました。そんな姿を見て私も自然と顔が緩みます。 以前、手帳を買いに行ったときにラメ入りのかわいいシールを見つけたので、それも一緒に渡したら「うわ~、キレイ~!」と喜んでくれました。そして、私の顔もさらにニコニコです。昨年までは、すごくヤンチャで手をつけられないときもありましたが、今年は早いもので年長さんになります。昨年に比べると、とてもしっかりしてきてビックリ。しばらく会っていない間に、どんどん成長しているんですね。私も見習わなくては。

あけましておめでとうございます

2010年1月2日

あけましておめでとうございます。2010年もブタさん共々mayumin BOX をどうぞよろしくお願いいたします。

毎年、新しい年を迎えた直後は意気込み十分なんですが、その後ペースダウンとなっていくパターンが多いので、2010年はこの「意気込み」が持続できるようにがんばりたいと思います。そして、今年は自主制作の面でも充実できるよう新しい作品をご提供していく予定でいますので、楽しみにしていてください。壁紙カレンダーは、引き続きご提供していく予定でいます。次回の壁紙カレンダーは、1月5日更新の予定です。それでは、よいお正月をお過ごしください!

ちなみに、今年のおみくじは「小吉」で昨年より2ランクアップしましたが、手厳しい内容でした(苦笑) がっ、がんばります。

ひととおり終了

2009年12月28日

週末を使って大掃除をして、年賀状を完成させて今日ポストへ投函。仕事も今日で仕事納めなので、明日からゆっくり過ごしたいと思います。本も数冊読み終えていなかったり、映画や海外ドラマの録画分もてんこ盛りになっているし、羊毛フェルトも作りたいし、なにから手をつけようかな~と今からちょっと楽しみです。

早いもので、2009年もあとわずかになりました。今年を振り返ってみると、全体を通して精神面で鍛えられたような気がします。まだまだ反省すべき点はありますが、少しは成長できたかなと……もういい大人ですが(苦笑) 来年も今年以上に成長できるよう、心がけたいと思います。

そして、これまで当サイトへ遊びに来てくださった方、どうもありがとうございました!2010年は何か新しいことにチャレンジしていきたいと思っていますので、またお時間のあるときにぜひ遊びに来てくださいね。

それでは、よいお年をお迎えくださーい。

追伸
お正月用のグリーティングカードは30日ごろアップする予定です。

最近の近況など

2009年12月15日

親知らず、おかげさまで2週間もたつと痛みもなくなり、ずいぶんラクになりました。抜歯後の1週間は、鎮痛剤を飲まずにはいられず、「あー、痛いよ……」とブルーになっていました。それを思うと今は天国です。健康って幸せ。でも、ポッカリ穴があいているので、ブラッシング以外のお口の中のお掃除は必須です。なにはともあれ、心配していた痺れや麻痺がでなくてよかったです。

さて、ここしばらくは部屋にこもって仕事や雑務などをしていたので、これといって何もありません(苦笑) しいて言うなら、発売日に買った年賀状、いまだ手をつけていません。あー、宝くじも買ってないなあ。そうそう、先月から羊毛フェルトの教室を見つけて通いはじめました!まだまだ思うように作れませんが、作品が増えてきたらアップしようと思います。

なるほど

2009年11月25日

自分の説明書
以前、脳内メーカーが流行りましたけど、最近こんなの見つけました。ちなみに、「A型自分の説明書」も持ってたりします、フフッ。

【血液型 自分の説明書メーカー】
http://setumeisho.com/

最近の投稿

アーカイブ

top