めでたく終了
2006年11月20日
上左右の親知らずを抜いて以来、治療しなくてはいけない歯があったにもかかわらず、歯医者から遠ざかって早3ヶ月…。やっと重たい腰を上げて、先日予約を取って歯医者へ行ってきました。でも、先生に診てもらったら、虫歯だと思っていた部分は虫歯でないことが判明し、治療はなしでした、やったー!まぁ、せっかく来たので、虫歯、歯周病のチェックをしてもらい、最後は歯のクリーニングをして、めでたく治療が終了しました。あ~、なんて晴れ晴れした気持ちなんだろうか。ん~、スッキリ!次回は、定期検診に行けばいいので、それまで虫歯にならないように気をつけよう。
風邪には
2006年10月29日

先週から風邪気味で、毎晩、寝る前に生姜湯を飲んでも治る気配がなく、金曜日になる頃には「病院に行ってきた方がいいかなぁ…グスン」とグッタリしていたところ、写真の“カコナール2”を飲んでみたら翌日からじょじょに回復してまいりました。あー、よかった。この“カコナール2”、「カゼのひき始めに」と謳っているけど、ひいてしまってからでも十分効き目はあるようです(個人差もあると思うけど)。しかし、昨年もまったく同じ時期に風邪をひいて、熱まで出して寝込んでいたんですよ、私。情けなーい。今後は魔の10月ってことで、この時期は気をつけたいと思います。
気になるお年頃
2006年9月22日

重力には勝てない三十路過ぎのお肌事情。普段、鏡で見る分にはさほど気にならないけど、写真を撮ると一目瞭然!肌の衰えが気になります。正直、体力や体形も20代の頃と比べると随分変化がでてきました……体は正直だ(苦笑)
それで、2年前からどんなもんかなぁと思って超音波トリートメントとイオントリートメントができる美顔器を使用しています(お化粧する前とか)。ただ、超音波トリートメントに関しては、専用ジェルが合わなかったのか顔に吹き出物ができてしまったので、2~3回使用しただけで使用中止。しかも、購入してから2年半しかたってないのに調子が悪くなってきたので(ヘッドの部分が剥げてきた。本体を動かすとカラカラと何かがハズれたようなヘンな音がする。表示ランプが急にOFFになる。などなど)、新しい美顔器を買ってまいりました(写真)。
今回の利点はコードレスだったところ。あと、ケース付きのところも親切です。メーカーは今までと違いますが、内容は一緒。実際に使ってみないとわかりませんが、長~い目で見守っていきたいと思います。たるみよ、サヨウナラ~。